SSブログ
釣行雑記・渓流&川、そして湖沼 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

流れ続けるモノ・・・ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP2539-500.jpg

 

Fly Fishing Trip

というタイトルの書籍が出版されましたが、
人生が旅だとすれば、
フライフィッシングは、その人生の中のもうひとつの旅なのだと。

それは目に見える世界への旅でもあり、
日常とは違う時間や空間、そして見えない世界への "Trip" 、旅なのだと思います。

この旅の中で出会えた素敵な人たちや、モノ、コト、
そして、これがなければ始まらない流れ続ける水とそこに住むサカナたちに、
この1年の感謝をささげるともに、
来る年が、より幸おおいものになりますように。

2009/12/31

A. K.

 

食えない餌を目の前にちらつかされて痛い目に遭わされるサカナたちにとっては、
「ナニふざけたコト言ってるんだよ・・・」
なんて噴飯モノでしょうがね~(--;)

 


タグ:Alchemy Tackle
nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年最後の・・・、湯原 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP3581-500.jpg
湯原、今年のラストフィッシュ!!


 

IMGP3575-500.jpg
ロッドは "Asama Rodworks" マダケ、フルホロー
ネットは "Silky Wood" Rainbow L35(ネット内径35cm)


「湯原漁協 ニジマス自然釣り場」

寒波が通り過ぎた後の穏やかな日、しかし・・・状況は前回よりもはるかにキビシイ。

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

はたして復活したのか、何年ぶりかの「湯原温泉鱒釣り場」その3 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP3544-500.jpg
湯原のニジマス、約40㎝。
このすばらしい魚の未来は・・・、けっこうキビシイかも。
 

2週間ぶりに湯原温泉のマス釣り場へ行ってきました。

ハッキリ言って、状況はキビシイです。


今日の天候は曇り時々雨、実際には「雨時々曇り」って言った方が正しいんだけれど・・・
南から流れ込んだ暖かい空気が残っているらしく、気温は10℃以上ありました。
岡山県とはいえ、山陰の日本海側山間部にあたる湯原としては平年よりかなり暖かいです。

この暖かさで虫がハッチしてライズがボコボコ・・・

と思ったのですが、甘かったですね~

 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

はたして復活したのか、何年ぶりかの「湯原温泉鱒釣り場」その2 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP0796-500.jpg
"Jim Hidy" 7'9" 3P2T #4「柔らかいの」
(Tip 8g, Mid 22g, Butt 67g, Total 97g)

この竿も、同クラスの一般的なバンブーロッドと比較するとかなり軽いです。
軽いのは自重だけではなく、ダイナミックバランスがいいので抜けがよく振り重り?も感じません。

 

IMGP0796-501.jpg 
曲がり方を見るとキレイで破綻のないプログレッシブ。
グリップ直上のベントを見ると、微妙なパラボリックの味付けが入っていますね。
0.4号(7X)の限界寸前までテンションを掛けています。

 

この日の「湯原漁協 ニジマス自然釣り場」ですが、
2日ほど前に突然寒くなったからなのか、先週とはまったく異なり虫ッ気が無く、ライズは・・・、

当然ありません・・・(@_@;)

プールに立ち込んでいる釣り人も、所在なげにインディケーターを浮かべているように見えます。
道路からしばらく水面を眺めていたのですが生物反応はないようです。

ま、せっかく来たんだし~
露天風呂に入る前に竿でも出すか・・・って気分。

でも竿を繋ぐとダメですね~、血が騒ぎ出してもうやる気満々。
ラインを通しながら先週魚を確認している場所へ向かいます。

へへへ・・・、いるじゃんか(^_^)b

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

はたして復活したのか、何年ぶりかの「湯原温泉鱒釣り場」 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP3539-500.jpg
ヒレピンのレインボーは・・・、California じゃなく、湯原温泉の魚です(^^ゞ

タックルは、朝間『パーペキショニスト』 7'6" #4 (またグリップを削っちゃった) &
"Alchemy Model 50"
ランディングネットは"Silky Wood"の35㎝、あと10㎝は欲しいところ(魚が・・・(--;))

何年か前の(といっても、かなり前ですが)台風時におこなわれたダムの緊急放水で失われてしまったテイルウォーターのパラダイス、湯原温泉にある管理釣り場が復活している、との噂が耳に入ってきたので行ってきました。

ひさしぶりの湯原温泉でのフライフィッシング。
100%復活しているとは言い難いものの、それなりには楽しめる釣り場に戻っていました。

続きを読む


nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カリフォルニア釣行記 2009・・・その1 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMG_1287-500.jpg
ダンスミュアは山の中の小さな町。

カリフォルニア州最北端のアムトラックの駅がある町として、釣り人よりも、「鉄ちゃん」によく知られているようです。山を越えると、そこはもうオレゴン。

この秋も、バンブーロッドビルダー、"Jim Hidy"と北カリフォルニアの川を釣ってきました。
今年は連日の雨に見舞われ続けた昨年とは打って変わってほぼ毎日の晴天続き。
まさにカリフォルニアの青い空の下でのトラウトフィッシングでした。

カリフォルニアでもここ数年は気候の変動が激しく、昨年は冷夏で多雨、冬の訪れも早かったのですが、今年は秋になっても温暖で雨も少なく、ワインヤードのブドウには紅葉した葉がすべて残っているという状態でした。
川辺に立っていても暖かく、季節の進行が昨年より2週間ほど遅れているのじゃないかな、という感じです。

釣りの方は・・・、う~ん、晴天の真っ昼間ってイマイチよくないんですよ。
特にデカイサイズの魚は警戒心が強く、集中的なハッチでもない限りそう簡単にはフライを喰ってくれません。
そんなわけで、けっこう辛い状況でしたね。

このシャスタレイクに流れ込む、アッパーサクラメントリバー、マクラウドリバーといった水系で、僕がもっとも多用するのがこの竿。

IMGP3460-501.jpg
"Jim Hidy 8'6" 3P2T #5" & "Alchemy Model 50"
(
Tip 10g, Mid 28g, Butt 72g, Total 110g)
8'6" #5 というスペックのスリーピース・バンブーロッドとしてはかなり軽いです。


空気抵抗の大きなフライや、重いショットを使うハイスティック・ニンフィングのシステム、そしてロールキャストとその発展系のシングルハンドスペイを多用するために、バットからしなるトルクのある「パラボリック系」のスパイスを効かせた、ダンスミュア周辺の川でもっとも汎用性の高い「ダンスミュア・スペシャル」

"Jim Hidy"自身が、アッパーサクラメントリバーとマクラウドリバーを釣るために作ったロッドです。

8'6"で#5ラインを使用する、ミディアム~スローアクションのバンブーロッドで、このロッドほど軽快でしなやか、かつシャープという相反する性格を持つ竿は、他にはなかなか例を見ないんじゃないでしょうか。
パラボリックの風味がするといってもベースはプログレッシブなので、ズドン、ブワン・・・とした感じではないですよ。
あくまでも、シュッ・・・、っていう感じ。
(う~ん・・・、言葉でアクションを説明するのって難しいですね)

そうそう、この竿も、もちろんホロービルド、中空構造になっています。
西海岸系といえば、やはり長めのホロービルドで大物を獲るパワーがある、っていうのがキモですからね。
こいつはその発展系です。

現代のバンブーロッドが単なるノスタルジアではなく、
過去の名竿を超えることが出来る、というコトのひとつの証明がこの竿です。


 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっと旅に出ます [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMG_0139-500.jpg
ダンスミュア近郊、アッパー・サクラメントリバーの夜明け

明日から旅に出ます。
その間、ブログの更新が出来ません。

といっても、最近なにかと更新が滞っておりますが(^^ゞ

渓流が禁漁だからネタがない、
というわけでもないのだけれど・・・

あ、それに、パソコンのアドレス宛のメールへのご返事や、
ショップへの電話にも出られません。

m(_ _)m

 


nice!(0) 

道東「サケマス釣りの記」・・・その1 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP0586-500.jpg
忠類川で友人が釣った鮭(ちなみに、僕も釣ったけどね・・・)

毎年の恒例になったこの季節の道東への釣行ですが、
いまだに「サケマス釣り」であって、素直に「サーモンフィッシング」とはいえないんですよね~

もちろん、狭義での"Salmon Fishing"は"Atlantic Salmon"を対象としているんですが、
そういう意味ではなく・・・、

続きを読む


タグ:鮭釣り
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高地のダム湖へ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP3224-500.jpg
流れのすぐ側に咲いていました。先ほどまで降っていた雨の名残が水玉になっています。

雲の上、とまではいかないものの、標高が1000m以上あるダム湖の周辺へキャンプ&フィッシングに出掛けてきました。

こいつを持って。

IMGP3214-500.jpg
「パーフェクショニスト道南仕様フルチューン」こと、『朝間パーペキショニスト』

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

警報の出た日曜日・・・ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMG_1091-500.jpg
「本日の釣果」、と言っていいのだろういか・・・(--;)

夏休みの日曜日、

午前中は裏読みしすぎて、もう「オモイッキリ」の藪沢。
ボサボサとやたらハードな蜘蛛の巣に対抗できず、イワナの顔は見たものの、ほぼ惨敗。

ラインスピードを落とすと、フライは着水することなく水面上に虚しくぶら下がり、
かといってラインスピードを上げると、今度はティペットが蜘蛛の巣で切断されて、
フライは完璧なナチュラルドリフト・・・(--;)


さっさと切り上げて、気分一新も兼ねて大野市の蕎麦屋さんへ。

かなりあやふやな伝聞と、ネットでの検索で、

おそらく・・・!

と、前日に目星を付けていた店へ。


このお店、自分で自分を褒めたくなるぐらいの大正解!!

釣り場もね~、曖昧なデータの集積でこれぐらいのピンポイントで選択できると凄いんだけど・・・


美味しい蕎麦とお酒でテンションはどんどん上がり、

『今日は、尺イワナの爆釣やね!』なんて、はしゃいでいました。


ふと気がつくと、店の外は暗転。
とんでもない豪雨と風。


福井、岐阜と峠を何度も越えて走り回りましたが・・・、

すべて濁流。

 

そんなわけで、この日の釣果は、

この名刺一枚。

『七軒本陣』


nice!(0) 
前の10件 | 次の10件 釣行雑記・渓流&川、そして湖沼 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。