SSブログ
釣行雑記・渓流&川、そして湖沼 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

雨の後、北陸へ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP3084-501.jpg
土曜日に釣った、福井県某川のアマゴの写真なんですが・・・

この写真はブログにUPするためにサイズを落としただけのモノ。
ちょっと青っぽいかな、って思います。

基準になっているのは、フライラインの色。
こいつは「マスタリーXPS」なので、実際の色はもうちょっとオレンジっぽいというか、赤みが強いですよね。

そこで、画像編集ソフトでチョコッといじってみたのですが・・・

IMGP3084-500.jpg
PCでチョコッといじってみたけど・・・

なんだか「サビサビ」のアマゴみたいになってしまいました。

いろんな補正を弄くれば弄くるほど、

「こんなんじゃないだろ!」

っていう絵になってきて、

もう、なにがなんだかよくわからん・・・(--;)

本題の釣りの方ですが、 

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そして道南へ、函館・・・その2 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP3045-500.jpg
道南への旅、最終日に出た「ヨンマルオーバー」・・・

渓流のかなりの上流部で釣ったのだけれど、この魚、ほぼ99パーセントの確率でアメマス。
下流の堰堤には通過可能な魚道があるし、この場所までに魚留めになるような滝や人工構造物はありません。

ドライフライで反転流を攻めて釣った「ヨンマル」なので釣りとしてはほんとに満足したんだけど、アメマスとしてはごくフツ~のサイズなのでヨンマルイワナのような希少性はないのよね~
これがイワナだと狂喜乱舞なんだけど・・・

ちなみに、この日に使ったタックルはこれです。

IMGP2765-500.jpg
Asama Rodworks 6'3" #4 & Alchemy Model 50

さすがに道南のスペシャリストが作る竿です。
短くて細身なブランクからは考えられないほどのトルクのあるパワーをグリップまでしなることで絞り出し、ビッグサイズの暴力的な逃走を強引に食い止めます。

それなりのサイズの魚に岩や倒木の隙間に潜り込まれたらお終いですからね。

かといって、この"Asama Midge"、普通にキャストして魚を釣って・・・、
と使ってるときには、「いかにも剛竿」というごっつい竿ではなく、どちらかといえば繊細ささえ感じさせてくれる竿です。
ぶっちゃけ、手のひらサイズの魚と遊んでいても楽しい竿ですよ。

続きを読む


nice!(0) 

そして道南へ、函館・・・その1 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMG_0820-1-500.jpg
「佐藤成史・デジカメ写真教室」での習作

ここ数年、僕の課題は「まっとうに魚の写真を撮る」でした。
「巨匠」こと佐藤成史さんと川を歩く機会がある毎に、渓流で写真を撮影する巨匠のやり方を見てはいたものの、自分ではどうにもこうにも・・・

そもそも、撮影の「モデル」さんである魚の調達がままならない。

わけですし、

おまけに、せっかく確保?した「モデル」さんにも、扱いがヘタで写真を撮る前に逃走されてしまう。

なんてコトの繰り返し・・・

そのうえ、

デジタル写真の現像とでもいう、画像処理ソフトの使い方がまったくわからん・・・σ(--#)

そんなわけで「アングラーズハット」さんで開催された『佐藤 成史 - デジカメ写真教室』に参加したわけです。

釣る方はともかくとして、
写真を撮って、フォトショップで弄くったのが上の写真です。

どうです、ちょっとはマシになったでしょ。


nice!(0) 

再び東北へ・・・その1 [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP2755-500.jpg
初夏の木漏れ日の中、秋田の渓流を歩く。

6月13日(土)・14日(土)と鬼首山学校で開催された、第5回アングラーズクラフト展に、京都のKINEYAさんと参加してきました。
今回も1000円高速を駆使した約1000㎞の長距離ドライブです。
いろいろと問題が指摘される高速道路の割引制度ですが、クルマで行かざるを得ない荷物の多いリールの長距離行商?ではかなりのコストダウンになりますね。
全然エコじゃないとは思うのですが・・・

アングラーズクラフト展での出来事は、こちらをごらんになって頂くとよろしいかと(笑)
余談ですが、以前から気になっていたこのブログの主「ロッドビルダーK」が作る「クラモチロッド」
僕もKINEYA主人と同じ感想を持ちました。

「え~、ほんまにこんな値段なの!」・・・って。

ヤバイやんか、コレ。


東北の初夏、こんなに素晴らしい場所での楽しいイベントを労力を惜しまず企画してくださった「よろずやさん」とこの地域の皆様には頭が下がります。
また、僕がブースを出すというのでわざわざ遠くから来てくださった皆様、ありがとうございました。


さて、釣行記ですが・・・




nice!(0) 

魚の写真を撮るのは難しい・・・ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP2628-500.jpg
盛岡市内からほど近い川で、う~ん、写真が撮れない・・・

今年の東北遠征での釣りの初日、最初に訪れた某川ではフライと思われる先行者多数でちいさなイワナしか釣れないままに、朝から暗かった空から落ち始めた雨はまたたく間に本降り。

降り続くかなりの量の雨には、ハンバーガーほどのサイズに丸めていつも持ち歩いている軽量でコンパクトな"Patagonia"の"Houdini Full-Zip Jacket"ではちょっと役不足。
浸透した冷たい雨でシャツまでビショ濡れ・・・
おまけに雨の降り始めに感じられた魚の動く気配もまったくなくなったし、落石も恐いので早々に撤収。

道の駅で服を乾かしながら暖かい蕎麦を食べていると、雨も小降りになったようなので、増水の悪影響がなさそうな川へ。

続きを読む


タグ:写真
nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月初旬、青葉の季節に遠野で [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

ひさびさの更新です・・・(^^ゞ

ご時世柄、ご多分に漏れずやたらと忙しかったし、
初夏の夜、毎夜のように、このブログには書けない種類の釣りにハマっていたもので・・・

そうですね~、夜ごとにいやらしい行為に励むグニュグニュが蠢く神戸の巷に出没してました。

っても、「ルアーロッド」を持って、ですけどね(笑)

今夜は満月のあとの最高な潮回り、昨夜も70upが釣れたそうですが・・・

 

まあ、それは置いといて、
先週、盛岡でのイベントも兼ねて岩手県の遠野に行ってきました。 

IMGP2683-500.jpg 
木漏れ日の美しい、S川源流の某川です。

こんなところで・・・
 

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野、そして桂川へ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP2538-500.jpg
桂川水系の銀ぴか幅広なニジマス、っていうより "Rainbow Trout" やね、コイツは・・・
『ブラジリアン・チューリップウッド M-28』に魂も入ったし、大満足(^_^)v

ちなみに、ロッドは "Jim Hidy" のコレ


28~29日と富士山麓の忍野&桂川へ行ってきました。

30年以上フライフィッシングをしているにもかかわらず、僕たちが忍野で釣りをするのは今回が初めてなので『リバーズエッジ』の渡辺さんにガイドをお願いしての釣行です。

桂川は、まだ未入魂の「ブラジリアン・チューリップウッド・ランディングネット」の制作者である『シルキーウッド』の細川さんに再度お願いしてのリベンジ釣行。

この顛末は『シルキーウッドさんのブログ』にも掲載されていますので、ぜひご覧くださいませ。


そんなもんで、今回は「案内人付きのお気楽釣行」のはずだったんですけどね~(^^ゞ

さて、28日の忍野編です。

IMG_0684-500.jpg
関東地方の方には見慣れた風景かもしれませんが・・・

関西人の僕にとって、「富士山」が望める釣り場ってのはそれだけで、

「もう、オモイッキリ観光地」!

なんですね。

Oh! "Fuji-Yama" "Geisha-Girl" ってのと、なにもかわらんよ~な・・・(--;)

そんなわけで、この二日間は好天に恵まれ、雪を被った「いかにも富士山!」って感じの富士山を見た僕たちは観光旅行で大満足。

なわけないですよね~、釣りに来たんだから。

続きを読む


タグ:釣行記
nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天川の土曜日・・・ [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

CIMG3635-500.jpg
天川上流の小渓にて、
後ろ姿って新鮮ですねえ・・・、自分では見えないもんね。

この日の天川行きは「フェ◯ちゃん」こと「フェアチャイルドさん」のクルマでの送り迎え付き釣行となりました。

なんとなく「接待(され)ゴルフ」のようで、最初っからお気楽モード・・・(^_^)b

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天川・・・、なぜかニジマス [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP2480-500.jpg
ハリスが0.3号なので、今のうちに記念撮影を、と・・・

下界では桜も散り染めの日曜日、久しぶりに天川へ出掛けてきました。
数日前から昼間は暑いぐらいまでに気温が上がったので、ドライフライで釣り上がろうと谷筋に入ったのですが、このところしばらくまともな降雨がなかったのでかなり減水していました。

おまけに林道が林業の低迷で見捨てられたのか、BMでも入れた10年ほど前とは比較にならないぐらい路面が荒れているんですね。
エッジの立った落石がゴロゴロ転がっていて僕のクルマではかなり・・・(--;)、な状況。
奥まで入り込んでややこしくなる前に、鼻面を崖から突き出すようにしながらムリヤリUターンして撤収。

本流筋をのぞきながら下るも、さすがに日曜日。
要所々々には釣り人の車が(--;)

どうせなら、最激戦区?の「C&Rエリア」をやっつけようと下流部へ。
「C&Rエリア」最上流部の橋の側にクルマを止めようとすると、道を歩いていたフライロッドを持った一団から声を掛けられました。

う~ん、みんなこの辺りにいるのね(^^ゞ

続きを読む


nice!(0) 

天川 キャッチ&リリースエリア [釣行雑記・渓流&川、そして湖沼]

IMGP2344-500.jpg
道の駅「吉野路 黒滝」で売っている、地元黒滝産の手作り「こんにゃく」

天川へ行く途中の黒滝にある道の駅で、ご近所のおばちゃんがやっている小屋で売っている、ちょっと唐辛子のきいた旨口のお出汁でよ~く煮込んだ「こんにゃく」
割り箸が刺さっているので田楽って言うのでしょうか?

IMGP2343-500.jpg
100円払うと、おばちゃんは
「好きなん選んでや」
って言うんですが、なんかみんな形や大きさが違うような・・・
いちばん大きそうなのを探して鍋の中から取るんだけど、ほんとに大きいのかどうかは・・・

きめの粗い、プリプリって言うよりはブリブリって歯ごたえのある食感のこんにゃくに味が芯までしみていて、これがとってもウマイ!!
この「こんにゃく」を食べることが、僕が天川へ釣りに行く楽しみの一つになってます。

洞川でおいしい湧き水を汲むとか、豆腐を買う、なんてこともお楽しみだったのですが、今ではもう「オモイッキリ観光化」されたので、興味がなくなりましたね(--;)

さて、本題の「天川キャッチ&リリースエリア」ですが・・・

続きを読む


タグ:渓流釣行
nice!(0) 
前の10件 | 次の10件 釣行雑記・渓流&川、そして湖沼 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。